スタッフに感謝

スタッフに感謝

愚痴を聞いてくれる仲間がいるのは、本当にありがたいことだ。

仕事をしていると、いいこともあれば悪いこともある。

嬉しい話が舞い込んだと思えば、気持ちが沈むニュースが飛び込んでくることもある。

こんなことは、仕事をしていれば日常茶飯事、よくある話だ。

私もマイナスのニュースが飛び込んでくると、正直へこむ。

グチグチ考えたり、文句を言ったりしてもしばらくすると思い出す。

潜在意識は《イメージ》と《感情》だということを。

ここに、事実〇〇〇〇があるとする。

その事実をイヤだぁと感じたとしよう。

ひとつの事実に対して、私たちは2つの選択肢がある。

1《Aタイプ》の選択肢

感じた通りに潜在意識に刷り込む方法だ。

その事実〇〇〇〇をイメージし、嫌だなぁというマイナスの感情とセットにして、潜在意識にぺたりと貼り付ける。

2《Bタイプ》の選択肢

感じたことをプラスに変換してから、潜在意識にぺたりと貼り付ける方法だ。

その事実〇〇〇〇をイメージし、嫌なことがあるから成長できる、ありがたい!そう感謝して潜在意識に刷り込むこともできる。

「またひとつ、いい経験をした。」

「これをバネに将来は⚫︎⚫︎になるぞ!」

明るい未来を描きなおし希望に満ちた自分を取り戻す。

あなたはどちらのタイプだろう?

私はどちらかというと《Aタイプ》だったし、今もそうだ。

でも、大きく変わったことがある。

それは、マイナス感情を引きずっている《Aタイプ》の自分がいることに、早めに気づけるようになったことだ。

気づき=パワー

何かに気づけるということはパワーだと思う。

だって、気づくと変わることができるから。

《Aタイプ》の私が、どうしてこんなにノーテンキでいられるか告白しますと。。。。。

それはひとえにスタッフに恵まれているからです。

スタッフは、私の性格を知り、毒吐く私を受け入れてくれるんです。

しばらく毒づくと、さすがの私も『いかん、いかん・・・』と気づくってわけです。

だから私は、自分の至らなさに気づくとスタッフに心から感謝しています。

スタッフのみんな、本当にいつもありがとう!!

 

潜在意識にある台本を書き換えて、本当に人生を変革できるの?という方へ

仕事・お金・人間関係...頑張っているのに上手くいかないとお悩みではないですか?なぜ上手くいかないのか?どうすれば上手くいくのか?具体的に何をしたらいいのか?3動画で解説しています!