【潜在意識幸せ】追われない幸せ

【潜在意識幸せ】追われない幸せ

今日は、故郷の福島に来ています。

とは言っても、2014年からは上京したので福島の自宅は引き払ってしまいました。

だから、福島はホテル滞在です。

昨日は福島で塾関連のお仕事、明日は福島で経営コンサルのお仕事。

ほっと一息

今日はその谷間でホッと一息・・・ (^o^)

今朝ホテルで、起床後に「お掃除しなくていいです」のカードを部屋のドアの外にペタッと貼り付けた途端、自分の心に変化が起きました。

「ああ、幸せ〜〜」って思ったんです。

どんな幸せだと思います?

追いかけられていない幸せです。

このところ…ずっと…仕事に追われるように走り続けていました。

だって、私のスケジュール帳はびっしり埋まっていて「to do list」をこなさないと予定が狂って、関連する方にも迷惑がかかるからです。

だから、自分だけのまったりできる時間がなくなっていました。

予定に沿って、誰かにお会いすると、そこにまた「to do list」が追加されます。

セミナーに参加すると、そこにまた「to do list」が追加されていきます。

本来好奇心旺盛の私ですから、別にそれが嫌なわけではイヤではありませんでした。

でも、こうしてまったりしてみると相当ストレスになっていたのね。。。(><;

ストレスに気づかなければこのまま走っていたことでしょう。

キャパオーバー

でも、気づいてしまいました。だいぶ!!キャパオーバーになっていたことに。だから、後半の予定で人様に影響しないものはキャンセルしよう!と、決めました。

私たちは、ある程度、気持ちにゆとりがないと、無意識にそのストレスを発散しようとしていると思いませんか?

例えば、

⚫︎同僚に愚痴をこぼしたり
⚫︎言わなくてもいい一言を言ったり
⚫︎家族に八つ当たりしたり・・・

そういえばこの頃の自分を振り返ると、そんなことになっていたかもしれないです・・・

私は今、危険ゾーンに入っているので、大きなプロジェクトを一つ削除しようと決心しました。

今年ではなく、来年にずらせば相当気分的に楽になると思いますから。

以前、福島で整体のお仕事をしていた時には、予約がいっぱいで追われる感じがありました。体がきついストレスは確かに相当なものでした。

心がキツイ

でも今は、体がきついのではありません。

使いこなせていない「脳みそ」と、ゆとりがない「心」が苦しいんです。これは、よく考えればとても素敵なことですね。

悩むことの質が変わってきているなんて何て素敵な進化でしょう!

心がハッピーな状態でいられる範囲で、また、明日から頑張ろうと思います。(^^/

 

潜在意識にある台本を書き換えて、本当に人生を変革できるの?という方へ

仕事・お金・人間関係...頑張っているのに上手くいかないとお悩みではないですか?なぜ上手くいかないのか?どうすれば上手くいくのか?具体的に何をしたらいいのか?3動画で解説しています!