ため息

ため息

今日は2016/10/3(月)

あと2週間でハワイに移動し、ハワイでの仕事に着手するため半年は日本に帰ってこれません。

そこで、日本にいる間にやらなければいけない仕事がた〜くさん!!あります。

日々奮闘しているけど、イメージしているようには進まず深いため息が・・・・

「ハァ〜〜〜〜〜〜〜… ><;」

すると、隣の部屋から事務の土屋がいいことを教えてくれました。

「昔聞いた話だけどため息を、ひとつつくたびに老けていくそうですよ」 (^^/

『ギクッ!』

『ギョギョッ!』

この期に及んで、これ以上パワフルに老けるわけにはいかんぜよ。

次回からはため息をつくたびに大きな深呼吸をしたことにしよう!(^^)*

『エヘッ! (^^/』

ため息が深呼吸に変わるなんて老ける行為からすごい健康法に、切り替わった気分です。

結構、調子いい考えですね。

30代の頃の私は、こんな時『な〜に、、、バカ言ってんだか?』って、思っていました。

でも、同じ生きるなら楽しく考え、ワクワクする選択をしたほうがいいですよね。

今はそれが自然に出来るようになった自分が年甲斐もなく可愛らしく思えます。 (><;

30代後半のある日、潜在意識に悲劇の主人公になって注目されようとしている自分を発見したことがありました。

そして、そんな自分に対し「そんなことしなくても自然体でいいんだよ」って言ってあげることができた時、とっても
自由になったことを急に思い出しました。

今度、気が向いたらその時のこと書いてみますね。

気が向かなかったらゴメンなさい。

 

潜在意識にある台本を書き換えて、本当に人生を変革できるの?という方へ

仕事・お金・人間関係...頑張っているのに上手くいかないとお悩みではないですか?なぜ上手くいかないのか?どうすれば上手くいくのか?具体的に何をしたらいいのか?3動画で解説しています!