潜在意識のモヤモヤ感

潜在意識のモヤモヤ感

胸の奥(潜在意識)あたりで、モヤモヤすることってありませんか?

理由はよくわからないけどモヤモヤする・・・モヤモヤだからどう取り扱っていいかもわからない・・・だから、ずっとモヤモヤしている。

そんなことってありませんか?

モヤモヤの正体

ここからは私の独り言です。

でも、なんとなく残しておきたいので書いています。



半年くらい前から不思議な感覚に囚われていました。

何だろう?何とも言えないこの感じ。

やりたいことは「これだ」っていう風に、自分の中では明確にわかっているのに人に話すとうまく伝えきれない。。。

何だろう?

この感覚??

ワタアメのようにつかみどころがなく

潜在意識のモヤモヤ

 

タコ糸のようにピッと繋がった感がないぞ。。。

いったい私はどこに向かっているのだろう?

私は今でこそ「潜在意識」が環境に影響を及ぼし、生活・お金・人間関係に関わるからしっかり点検しましょうと発信しています。

強気なことを言っているけれど、もともとは鍼灸・あん摩マッサージ師でした。

ひょんなことから整体の道に入ったけど、整体業は人さまと直接関わる仕事です。

PC作業のように、感情がないものと向き合っているわけではありません。

そして、実にいろいろなタイプの人がおられます。

  • なんでも前向きに考える人
  • なんでも被害妄想的に考える人
  • 常に満足せずまだ足りないと訴える人

本当にいろいろなタイプの人がいます。

やっぱり潜在意識だよな〜

何が良くて、何が良くないのかすら以前の私にはわかりませんでした。

そして、たくさんの人の話を聞いていつの頃からかやっぱり人って「潜在意識」だよな〜〜って思うようになった。

いくら見える世界で立派になったとしても、見えない世界(潜在意識)が満たされていなければ人は幸福ではないんだなと思ったものです。

昔、実母が手術入院となり余命いくばくもないと聞かされた時私は、病院に向かう道すがら「胸」がざわついていました。

心臓のあたりがバクバクするのを感じました。

嬉しいことがあると、その胸のあたりでウキウキしたり、ポーッと暖かくなったりします。

素敵なことをひらめくと、その胸のあたりがワクワクを感じ、辛いことがあるとキュ〜と縮んだように感じます。

その胸のあたりが、潜在意識で想っていることを感じたり発信したりしているらしいと思うようになりました。

なんとも理論的でないけど、私たちはこんな風に感じて生きている生き物です。

そして、なぜ生きているのだろう?と、このごろ思う時があります。

私が生まれた頃は、人生60年と言われていました。

50歳過ぎると、女性は腰を丸くしてモンペの後ろに手を回して歩いていたものです。

私はもう、その年をはるかに過ぎてもなお生かされているのはなぜだろう?

もうすべきことはやりきったと思っているのに、まだ生かされているのはなぜだろう?

まだ私自身は気づいていないけど、やり残している何かがあるのだと思う。。。

2014年ころからは、そのことをしきりに考えるようになりました。

「こんなに頑張ってきたんだから神様、私はもう楽したいです!お願いします。。。」

と心の中で叫んでみても、なかなかどうして環境はそうは問屋が卸さないようです。

私のやり残したことは何?

では、私のやり残したこととは何なのだろう?

心当たりは、ある気もするけどない気もする。。。

だから、毎日2−3冊ペースで本を読みました。

3ヶ月。。。

4ヶ月。。。

考えがシックリこない。。。

そんなこんなで月日が流れました。

そんな時、知人が「これ私が翻訳した本だけど、あなたにあげる!」といって『ジャッキーの奇跡』という本を私にプレゼントしてくれました。

この本の内容を簡単に要約すると、不幸な生い立ちのジャッキーが引き寄せの法則を使ってどんどん成功人生を送るようになったという小説です。

読んでみてなるほどと想ったことは、人は気づきが本物だと人生が動き始める。環境も動き始めるということです。

潜在意識で想ったように物事が進み始める。

目の前の景色はどんどん変わってくる。

普通の人が思う何倍ものスピードで!

確かに私の場合もその通りでした。

でも、その理想が完成すると、そこに甘んじてはいけないんだということにハッとしました。

一つの夢が成就したら、さらに上を目指して何かを想像する必要がある。

そして、その時初めて「魂」が成長する。

魂が成長する

確かに私は潜在意識を使って努力していました。

いつも理想の未来像に向かって努力する日々です。

そうだ!私が一番好きなのは、去年できなかったことができるようになることだ!

向上している感覚がある時が、私がこよなく幸せを感じる時。

「生きている」っていう気がする。

そうか!

このモヤモヤは、私がもっと大きな理想を掲げる時期が来たのに、その方向に動いていないから感じる感覚だったのかもしれない。

また、新たな夢を構築しよう!

そしてチャレンジしよう!

潜在意識にある台本を書き換えて、本当に人生を変革できるの?という方へ

仕事・お金・人間関係...頑張っているのに上手くいかないとお悩みではないですか?なぜ上手くいかないのか?どうすれば上手くいくのか?具体的に何をしたらいいのか?3動画で解説しています!