事務所も気分もスッキリ

事務所も気分もスッキリ

今日は事務所のお引越し。

何もないところからスタートしたはずなのに、たった2年で事務所はところ狭しの感!

ここは、まず最初にあの「こんまりさん」の『人生がときめく片づけの魔法』を参考にして、一気にお片づけをしよう!ということになりました。

ムフフ・・・

ご存知の方も多いと思いますが、こんまりさんの片づけの基準はその品を手にとって「ときめく」かどうか!

ですが、ここは事務所。

顧客の皆様に有用かどうか!で判断し、仕分けして行きました。

  • 40Lゴミ袋、約10袋廃棄
  • ダンボール、2回廃棄
  • 燃えないゴミ、1回廃棄

おかげで随分とスッキリしました。

片付けの副産物

片づけの過程で、思わぬ副産物が!!それは、下記2つ

  1. 後回しにしていた「すべきこと」の再発見
  2. たくさんの資料の「新しい活用法」の発見

これで、今までの資料や皆様の努力が日の目をみると思うと、ちょっぴりうれしくなりました。

スッキリしたら、次は厳選して残った事務所の品々を次々と所定の場所にお片づけ。

お片づけの日を2日間設けていましたが、1日で済みました。

さすが「こんまり流!」

事務所を移動し、リフレッシュして今年もまた皆様に役立つ情報発信ができると気持ちを新たにしました。

これって、本当は年末の大掃除にやるべきことだったかも?(><;

でも、去年は気が変になるほど忙しかったのです。

片づけやお掃除する時間ができた今年の環境に感謝しつつ、しっかりお掃除して心まで洗われた気分です。

心と環境の連動

掃除を通して、私たちの心は綺麗な環境だと明るくて前向きになるんだと思いました。

そして、いつも事務所のお掃除をお願いしている上野さんに改めて感謝した1日でした。

また、明日から頑張ろう!! っと。

 

潜在意識にある台本を書き換えて、本当に人生を変革できるの?という方へ

仕事・お金・人間関係...頑張っているのに上手くいかないとお悩みではないですか?なぜ上手くいかないのか?どうすれば上手くいくのか?具体的に何をしたらいいのか?3動画で解説しています!